2016/07/04

Horween Leather Company 6 ~ ホーウィンコードバンは銀付き

7/04/2016
というNickの書き込み。

・・・Shell Cordovan is technically full grain, at least the way we do it. The grain is left intact though it is the flesh side that becomes the finished product. All of the flesh is removed away to expose the shell which lies within the hide.

・・・少なくとも当社のシェルコードバンは銀付きです。仕上げられるのは肉面側ですが、銀面は完全に残しています。皮の中にあるシェルを削り出すために肉面を全て削り取ります。


To us, butts and shells are the same. A horsehide yields us three products, the front, the strip, and the butt/shells: http://horween.com/leathers/equine-hyde-chart/. The shell has always been described to me as a membrane that forms like a callous from the movement of the animal. The larger/older the animal the larger the shells tend to be.

当社では、バットとシェルは同義です。馬皮はフロント、ストリップ、バットあるいはシェルに3分割されます。シェルとは運動によって硬くなったタコのような物だと言われています。大きな馬ほど、大きなシェルがある傾向にあります。

We leave the grain intact and in place as this helps improve tensile strength. The shell is laminated to the layers around it and we only remove material to expose it on one side.

引張強度をあげるために、当社では銀面を完全に残しています。シェルは銀面と肉面の間にあり、当社は肉面側のみを削り出しています。

Our Shell Cordovan has no flesh left as we remove it all to expose the shell. ・・・ I've attached a picture showing the front and back of a shell. The non-colored side clearly shows as full grain. If you skive the non-colored side away then you will remove the grain and it will appear as fine suede.

当社のシェルコードバンにはシェルを削り出すために肉面が全く残っていません。・・・シェルの表裏の写真を添付しました。染色されていない面は明らかに銀面です。この銀面を漉けば、繊維の細かいスエード状になるでしょう。


> Just a further question... is including the grain long time standard procedure at Horween or relatively new?・・・

> ホーウィンでは昔から銀面を残しているの? それとも割と新しい製革方法?

This is a long time (since 1905) standard procedure.

創業当時からの標準的な製革方法です。

Leather Quality and Properties | styleforum


馬皮のバット部を裁断して植物タンニン鞣しを行った後、銀面及び肉面部を製品マシンで分割して取り除き、内層にあるコードバン層を強い光沢をもつように仕上げた革。コードバンは銀面層を除いた単層構造の革であり、繊維密度が非常にち密で、鏡又はかねと呼ばれている。紳士靴の甲革として主に使用されるが、靴、鞄、ランドセル、革小物、ベルト、時計バンドや特別な箱などにも利用される。

コードバン | 皮革用語辞典

0 Comments: