2016/02/06

革小ネタ

2/06/2016

(1) マサロのような老舗でも厳しい

・・・“There is absolutely no slowing down of the demand,” says Ardouin, who notes that, by buying up tanneries, luxury brands are vertically-integrating the leather supply chain to protect the quality of their supply. “They actually limit the access. There are some types of leather that are actually only produced for some brands and the tanners cannot even show those products at our shows. They are particularly reserved for those luxury brands,” she says.・・・

・・・“European herds are taken much better care of vis-à-vis their skins than in America. In Europe, they eat mostly grass and there’s not the scratch and insects [which effect end-product quality]. In the US, they eat grain and they grow faster which means the grains of the leather tend to be scratchy,” says Oshman. Animals from South-German, French and Dutch herds are slaughtered in abattoirs, which view the rawhide as a by-product of the meat industry, and sell the hides to tanneries. However, vertical integration has impacted the quality of even European hides and skins.

“The quality of the skins will be never as it was before,” says Philip Atienza, managing director of savoir-faire shoemaker Massaro, which was founded in 1894 and, today, is part of Chanel’s Paraffection Group. In the past, he says, “the leather was perfect everywhere” on each hide. Today, “Vuitton, Hermès, Chanel, the big companies — they get the first access. Then, for us, we just have the second or third grade. On those grades, we can find the good cuts of the leather to be able to make good work,” he continues.・・・

The Race to Control the Luxury Leather Business(2015/11/16) | The Business of Fashion


・・・「革の需要減速は一切無い」とアジアパシフィックレザーフェアと中国国際皮革展のディレクターが語った。タンナーの買収によって、ラグジュアリーブランドらは垂直統合をし、供給連鎖管理をしている。「ラグジュアリーブランドらは、革の入手権を実際に制限している。あるブランドだけのための、ある種の革が実際に存在する。タンナーは、その革を我々のレザーフェアに展示することさえできない」とディレクターは語った。・・・

・・・「皮に関して、ヨーロッパではアメリカよりずっと丁寧に家畜の世話をする。ヨーロッパでは主に草を食べさせ、最終製品の品質に影響する傷や虫刺されが無い。アメリカでは穀物を食べさせるので、ヨーロッパより早く成長し、銀面に傷ができる傾向にある」とHidenet.com創業者が語った。南ドイツ、フランス、オランダからの家畜が食肉処理場で解体される。そこでは原皮は食肉の副産物としてみなされ、タンナーに売られる。ところが、垂直統合がヨーロッパの原皮の質までにも影響を及ぼしている。

「昔のようにな革質になることは絶対に無いだろう」と1894年創業で現在はシャネルの子会社パラフェクション傘下のマサロの社長が語った。以前は、「革は至る所パーフェクトだった」、現在では、「ヴィトン、エルメス、シャネルといった大企業が第一入手権を持っており、我々はその次で、セカンド、サードグレードの革から、良い製品を作れる革を探すことができる」と。・・・

 記録的な原皮高騰、為替変動、及び部材類の値上がりの三重苦のなか、なんとか価格据置で努力してまいりましたが、ここへ来て現状値段の維持が極めて困難な状況になり、価格改定せざるを得ずお願い申しあげる次第でございます。
 皆様にご愛用いただいている鞄などの最高級革に関しましては、上質原皮の払底や革技術者の不足などもあり、スーパーブランドのパワーオーダーが一部タンナーに集中し、体力勝負の様相を呈してまいりました。品質第一のポリシーのもと、なんとか会員諸兄に良い素材を提供し続けるべく全力を尽くしますので、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

価格訂正のお知らせ(2016/1/9) | 大峽製鞄




(2) トリッカーズのコードバンがコミペルからクレイトンへ

 色バリは黒とバーガンディだけになる予定。現行はシューズで£400、ブーツで£480ですが、いくらに変わるでしょう。オリバースウィーニーは£995という法外な値段で10足限定品商法してましたが。




(3) オールデン レアカラーコードバンの流通ルート

  • 前金なし、顧客優先順位なしの順番待ちのリスト順に販売
  • 前金あり、大っぴらに宣伝はしない先行予約販売
  • 顧客だけに先行予約販売を案内

 2015年3月にウィスキーのプレーントウを12足販売したが、入荷までに3年掛かったと。

Alden Special Order Event & Whiskey Cordovan Launch | TRUNK


 2014年にオーダーしたウィスキーのロングウィングが2016年4、5月頃に入荷する予定だと。

Wait list called for Alden Whiskey LWB - yes or no? | Ask Andy FORUMS


0 Comments: