2014/11/10
高いほうが売れる

高いほうが売れる

11/10/2014

と、 ミナミの帝王 で言ってましたw  モゥブレィ プレステージ シリーズが高価格路線をばく進中。 モゥブレィ プレステージ ナチュラーレ パームオイル 2160円/80ml モゥブレィ プレステージ クラシックシアバター シアバター 3240円/3...

2014/11/03
米国にあったカーフスキンのタンナー

米国にあったカーフスキンのタンナー

11/03/2014

(1) 米国にあったカーフスキンのタンナー 委員会の結論と考察 ・・・本委員会は、AFL-CIO(労働組合)の嘆願書に応えて、貿易協定の譲歩(関税の引き下げ)によって、オハイオレザー社が作っていたカーフとキップの甲革と競合する革の輸入量が増加したために、オハイオレザ...

2014/10/15
エルメスの悪臭騒動

エルメスの悪臭騒動

10/15/2014

 ニューヨークポストのゴシップ紙「Page Six」の記事ですが、 International Leather Maker が取り上げたので炎上するかも。心当たりのある方はエルメスに問い合わせてください。

2014/10/03
革は昔の方が良かったのか?

革は昔の方が良かったのか?

10/03/2014

 肥育ホルモン剤によって、大きく育つようになったのは良いが、その反面、繊維の発達が未熟な皮になってしまう可能性がある、というHermann Oak Leather(米国産ステアハイドのタンナー)の手紙から、今はキップサイズまで育てたカーフスキン(=キップスキン)でないと釣り込みに...

2014/09/28
トナカイ革

トナカイ革

9/28/2014

(1) 野生と家畜のトナカイの分布  野生のトナカイ(英欧ではレインディア、北米ではカリブー)は、ここ20年で、560万頭から380万頭に減少。(特にカナダで減少)  一方、家畜のトナカイは、戦後、畜産業の近代化によって、23万頭(スウェーデン)、16.5万頭(ノルウェー)...

2014/09/21
毛穴

毛穴

9/21/2014

Q6. 牛革には、カーフ、キップ、ステアとあると聞きましたどうやって見分けるのですか? A. 牛皮は、生後6ヶ月以内で原皮重量が15ポンド以内のものをカーフスキン(子牛皮)、30ポンドまでのものをキップスキン(中牛皮)、それ以上で、生後3ヶ月頃に去勢したものをステアハイド(...

ロシア革

ロシア革

9/21/2014

(1) 革について  (1-1) オリジナル  (1-2) 茶色露西亜革  (1-3) コピー  (1-4) 再現 (2) 発掘調査について (3) 原皮について  (3-1) イギリスの文献にはロシア革の原皮はトナカイとは書かれていない  (3-2) ロシアの文...

2014/09/01
2014/08/20
2014/08/11
ヨーロッパの原皮事情

ヨーロッパの原皮事情

8/11/2014

(1) オランダ  去る2月14日に日本皮革産業連合会会長、(株)リーガルコーボレーション社長の岩崎幸次郎氏に、栗原茂当協会副会長が、業界の現況等について、お伺いした。 栗原  皮革産業界を取り巻く環境が厳しくなっていますが、円安について、4月からの消費税値上げ、そし...